top of page

​インテリアコーディネート 依頼

インテリアデザインCycleはフリーで活動しているインテリアコーディネーターです。

一般のお客さま、住宅関係業者さまから

内装のご相談や、提案の依頼をお請けしております。

一般のお客様
◆ 新築住宅を相談したい方
◆ リフォームしたい方
◆ カーテン・壁紙を変えたい方
◆ 新居の家具を購入したい!提案してほしい方
建築業関係者の方
◆「新築住宅の顧客対応と、仕様提案を頼みたい」という方
◆「建売住宅の仕様提案を頼みたい」という方
◆「モデルハウスの家具の選定、飾り付けを頼みたい」という方
パースのご依頼
◆新築住宅、建売住宅のパース作成依頼
◆インテリアコーディネートのプレゼン用パース作成依頼
◆不動産物件用内装イメージパースの作成依頼
​◆メガソフト3Dパース導入の相談や、パース作成のやり方相談

お困りのお客様

インテリア イメージ
​ヒアリング
まずはお話を伺います。
お電話で
「リフォーム検討中」
「壁紙張替えの相談」
「家具の提案希望」の旨を
お伝え下さい。
こちらのフォームに沿って
ご質問いたしますので、お答えください。
概ね、下記の内容を伺いますのでご準備の上ご連絡されることをお勧めいたします。
 
◆個人情報
 □お名前  □ご住所  □電話番号
◆リフォーム内容 
 □マンション・持ち家
 □水回り…キッチン・お風呂・トイレ・洗面
 □内装関係…建具・床の建材関係か、クロスの張替えか
 □間取りの変更はするか
 □希望する施工会社はあるか
  (特にない場合は、リフォームの規模に応じた施工業者に依頼をします)
 □ご予算
​メールの場合は上記情報を記入の上、Be hope designの問い合わせメールにお送りください。
※「だいたいいくらになるか」のご質問には基本的にお答えできません。
 商品の定価はお伝えできますが、施工費等別途費用がかかる場合があり、
 その通りではありません。
インテリアコーディネーター 依頼
​現場調査
インテリアコーディネーター 相談
実際に​、リフォームや壁紙の交換のご希望のお宅を訪問し現状を調査します。
電話での内容の確認を行い、施工のご希望箇所を写真に撮影させていただきます。
規模が大きい場合、施工業者同席のもと内容を確認させていただくこともございます。
ここで施工箇所の確認と、だいたいの工事内容の確認を行い、見積書のたたき台を作成させていただきます。
​プラン提案
インテリアコーディネーター プラン提案
頂いた内容をもとに施工内容、デザイン、見積書などをお持ちします。
ここで見積とプランの確認をしていただきます。
この時点で、仕様やデザインの提案をさせていただきます。
水回り設備や、家具提案などによってはショールームへ同行、ご案内いたします。
​決めることが多い案件の場合、2回~3回ほどお打ち合わせを要する場合があります。
​着工
インテリア工事,内装工事
​費用と内容に承諾いただいたら、施工に入ります。
​工事、壁紙の張替え、家具の搬入等…。
​日程を設定し、実施します。
​完了
​ご請求
内装完成,工事完了,
工事や壁紙の張替えが完了したら、料金のご請求をさせていただきます。
​ここまでが、ご依頼から完了までの一連の流れです。
bottom of page